むぎさんの感想、レビュー
参考ワード ■「夢」=「認知度」-「普及度」 ■「プレミアム」=競合がいる中での最上位の体験(日本車やBMW)、高級 値段を決めているのはお客さん 機能を販売している 「ラグジュアリー」=競合がいない体験(スーパーカー、カウンタック)、夢 値段を決めているのは取扱者 その商品を持つ(買う)意味を販売している ラグジュアリー=夢 は、皆が知っているけど普及度(持っている人)が少ないほど価値が上がる(モナ・リザは1000億円以上の推定価格) ■富裕層向けの商品(高価格帯)がないと全体の価格が上がる エコノミーが安いのは、ファーストクラスがあるから ■不足してる人(一般層)が求めているモノと足りている人(富裕層)が求めているモノの違いを知ること 機能を追い求めた先にプレミアムはあるが、ラグジュアリーは無い ■ハイスペックとオーバースペックの違い 「60点のラーメン」から「80点のラーメン」にすれば「200円値段をあげても納得」 「97点のラーメン」から「98点のラーメン」にしても「200円の値上げは高いと感じる」 商売の世界にプロ審査員は存在しない。 満足ラインを超えた技術(パフォーマンス)を「オーバースペック」=自己満足という。 ■商品を買う理由に「応援」という項目 ■正しいサービスよりも惚れるサービス ■顧客のファン化 「機能を買う顧客」と「意味を買うファン」 顧客をファンにして応援代を上乗せする ■ファンの作り方 「応援シロ」があるとファンを作れる 「応援シロ」=「目的地」-「現在地」 目標の現在進捗を晒し続けろ ■「不便」が「コミュニケーション」を生む 不便のない所にコミュニケーションは生まれない、機能で差別化を図れなくなった現代ではコミュニケーションは最大の付加価値 ■「必要な不便」と「不必要な不便」 不便とは「問い」であり、問いを解くためにコミュニケーションが生まれる(複数人で楽しむ不便) ■世界は最初に勝った人を贔屓する 世界は最初から持っている人を贔屓する 子供に初戦で勝ってもらいたいなら「ドリームキラー」にはなるな よく分からないから「やめておけ」 過去の経験から「やめておけ」 は絶対に言わないこと。中身を知れ ■「やりたい事」はある日突然降ってくることはない。突然「モチベーション」が湧いてくることもない。 ■やりたい事、モチベーションを 生んでくれるのは「小さな結果」 アクションを起こして 「小さな結果」が出た時 「もっと良くしたい」という 気持ちが生まれる。 それがやりたい事、モチベーションに 繋がる ■とりあえず行動しないと何も始まらない 何か行動するにはお金がかかる だから、まずはお金を得ること