としさんの感想、レビュー
とし
Suica開発の裏話が面白い 1997年、石坂少年5歳の時に、プロジェクト二人でプロジェクトスタート 2年後、1999年に取締役承認あり 2001年モニターテスト後、スイカサービス開始 試験を何度も繰り返す 諦めない
椎橋章夫
藁人形論法
経営は総合格闘技 自分が感情タイプなのか、理屈タイプなのか さる山でも学べることはある ものは言いよう 今ある情報でどうやって意思決定するかについて、様々な角度から考えるための入門書
内田 和成
インスタ映えという言葉があるが、評価を他社軸に求めすぎてる、もっと自分の軸で評価すべき
梨木 香歩
人類史から見たヒトの特徴 虚構こそが協力を可能にした 農耕が数学や将来的な計画とか記録を生み出した 文化に純正などない なせ男性が女性より優れてるのか 認知革命
ユヴァル・ノア・ハラリ/柴田 裕之
ブログやりましょう 本読んでも行動しない人が100人中100人 少しでも行動につなげて継続すべし
染谷昌利
週末コンサル サイトに登録 講師業 マッチングに登録
山田 真哉/マッチョクリエイターズ
メルマガ発行 営業代行 講師業 コインランドリー投資みたいなもの
戸田充広
自分の強みを常に意識して、目標に向かって磨きまくる、強みを活かせる文脈を探す
森岡 毅
アウトプットをイメージしたインプット 他人と比較ではなく、昨日の自分と比較する
米山 彩香
仕事から学んだこと、ノウハウをマニュアル化
吉田幸弘
スキマ時間のタスクを決める 自信を持つのに天賦のものはいらない。自信には根拠はいらない あれこれ考える前に面白いと感じたら動け
堀江貴文
どんなに遅く帰っても、仕事の振り返り、PDCAを回す メモを4色ボールペンで書く ルーティンチェックシート
冨田和成
人生の目的地を明確に定めることで、自分の行動が自動的に変わっていく。目標設定するための良い本
星 渉
大きな壁を乗り越えてこそ、達成感が得られる
アイ・エス・エス・コンサルティング
副業のオススメ本 企業で働いてるだけでは金持ちになれない
ロバート・T.キヨサキ/シャロン・L.レクター
自分の思考の癖を記録する
河野 英太郎
今がどん底なら、これより下に落ちようがない。自由にいろいろやってみようか ●マインドチェンジ →自分で一人で考えるよりも、相場観を持った人に聞く。 →何でも一人でやろうと思わない。他人の力を借りることをモットーに仕事する ●最終アウトプットのイメージが共有されてない →資料作成ばかりして、無駄な資料ばかり作ってる ●充電器メーカーに、これは埋めてねって資料だけ貰えばよかった ●上司も含めて戦略的にホウレンソウ →どうしましょうか。ではなく、選択肢を出して相談する、やめる、他の方法検討する、方向を変える →期限を優先させるのであれば、既製品及びベース、 →副部長と、2週間に一回、情報共有の場を持つ ●成果が見えないことが辛い原因 仕事の見える化、数字として進捗や変化を明示 ●仕事には必ず期限をつける →作業を事前に細分化し、各工程の期限を設定 ●測量を習慣化すること →計測した結果を比較
岡田 兵吾
自分に期待しすぎないことで気が楽になるよ
曽野綾子
どういう人生を過ごしたいかをイメージして、そのギャップを埋めるために、週単位でPDCAを回していく
スティーヴン・R.コヴィー/フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
分かりやすい。あとは実践して身につけるだけ 【要するに何が言いたいのか】を頭の中で考えながら話す習慣を身につける 根拠は3つ 部長が気にしてるのが何か より抽象的に、個別具体を語りすぎ 判断材料 判断基準 判断根拠 評価方法は定量評価と定性評価 マクロからミクロ 箇条書きよりロジックツリー ブレストして、グルーピングして、優先順位付け
西村 克己
人生もロジカルシンキングで考える
今井信行
テーマ、結論、根拠、行動の順に話す
大嶋祥誉
上司の期待していることにフォーカスする →たまに上司の立場になって考える ・いつまでに仕上げれば良いのか ・どこまで作り込めばよいのか ・いつ途中報告をすれば良いのか
生産性 投資対効果、時間の家計簿 仕事が出来ない人は、「昨日、夜中までかかった仕事を夕方5時までに終わらせようと思ったら、いったいどういう方法があり得たのか」、という振り返りを行うことがない。 30代になってもまだ一度も「この前と同じレベルの成果をだすために、次は前回より3割働く時間を減らしたい。そのためにどうすれば良いか」を考えたことない人は、マジでヤバい状態だと理解して下さい。 重要で価値の高い仕事は、やれば終わる仕事ではない。このために、やれば終わる仕事から手を付けて、結果、時間がなくなる すべての仕事をやる必要がない ここが仕事人生の岐路な気がする
ちきりん
手のひら法 戦略的に仕事の優先順位決める 今日やる仕事を3つ決める 今月やる仕事を3つ決める 年間やる仕事を3つ決める 3つはやる、一つは70%、もう一つはやったふりをする
苦手な分野や苦手な相手でも、萎縮せず、焦らなければ、社会経験、成功体験などに関係なく、誰でも論理的思考はできる 何度も紙に書きまくって整理する
赤羽雄二/星井博文
子供の自立のために、それは自分で決めて良いと伝える 運命の人などいない、愛するとは決意であり、決断であり、約束である
岸見一郎/古賀史健
変化を恐れず、楽しめ
スペンサー・ジョンソン/門田美鈴