ラミラミ2202.10さんの感想、レビュー
初作家さん 「誰もいなくなった」アガサ.クリスティ ぽいミステリーの王道と読んで購入 「誰もいなくなった」という題でも いいような小説だった 自身が想像するミステリー小説の型に 綺麗に当てはまっていて とても読みやすかった (風景や天気等は描写の1文が長くて 自分で勝手にイメージしたいとか.. 文をもう少し細かく切ってくれれば 頭に入り易いのに..とかはあったけれど) ・アガサとか海外作家のオマージュ的なもの ・源氏物語の藤壺の話 ・続草庵集の吉田兼好と頓阿法師の 暗号みたいになっている問答歌 (米をくれ 金もほしい) ...とか ・春夏秋冬2升5合 春夏冬→あき(秋)ない 2升→升2杯でますます 5合→1升の半分はんじょう で あきないますますはんじょう みたいな言葉遊びも出てきて面白かった 他にも 十角形のカップが十一角形 7人だと思っていたのが6人だった とか..勘違いさせる要素が沢山あった 他の人の感想で 衝撃の1文 とか読んだけど どの文かわからなかった 「江南が...コナン.ドイル 守須君はモーリス.ルブランあたり?」 「ヴァン.ダインです」 ...かな? エピローグも 薄緑色のガラス壜を見つける ところ..なんだっけ?となった プロローグに戻ると 彼は壜を闇に投げた..と 最初から「彼」て言ってたんだと気づいた 自分は女の人の1人が犯人かと思っていたのに 最初の方で殺されて大はずれだった 解説で本が出された1987年頃 評論家の中には「本格ものは古い」という 大合唱があったらしい その30数年後に「本格ミステリー」読んで 最近の小説よりよっぽど面白いと思った (解説文にもあった 時計の振り子が揺れる様に 隆盛期を迎えることは間違いない..かも) 文庫あとがきで作者が 「余りの下手さに逃げ出したくなった.. 多少なりとも気に入ったのならば 他の本にも手を伸ばしてやって下さい」 ...と とても面白かったので 又買って読んでみたいです (読んだの新装版じゃなくて初版だった)