はなさんの感想、レビュー
はな
サクサク読めた。大体の本は自分とは違う人を助けて主人公が満足して終わるけど、これは違う。現実的で交わらないこともあると学べる
寺地はるな
綺麗なお話。自分の大切な人をより大切にしようと思える
青山 美智子
ハリポタ、ナルニア国物語に次ぐ王道ファンタジー。世界観が美しい
多崎 礼
叙述トリック系
殊能 将之
辛い時とか、冬に読むとあったまる感じ
青山美智子
口調が気になったけど話は面白かった
綾辻 行人
ほっこり系の本かと思ったら読後感は最悪。リアルすぎて、あるよね、こういう事って感じることばかりだった。ポヤポヤしてる弱そうな人もなんだかんだ強かなんだよねって感じ
高瀬 隼子
共感するところもあったけどそれを超えて男のキャラがキモすぎる
村田 沙耶香
就活の時読んでたらこんな思いをしてたのは自分だけじゃなかったんだと思えた。思い込みで読み進めてたところをうまくつかれた。面白かった
浅倉 秋成
旅に出る前にもう一度読みたい。何か踏み出したい時にも読みたくなる短編
近藤史恵
美しい物語。
凪良 ゆう
方舟の次に読んだ本これまたおもろいが方舟の方が好き。ほぼ1日で読み終わるくらい止まらなかった
夕木 春央
もう一度記憶をなくして読みたい。伏線好きな人におすすめしたい
生活保護の実態を初めて知った。つらい〜
中山 七里
すぐ読み終わった。スクリーンタイムみてこう
中島美鈴
スピーチ上手い人って尊敬する。自分もこと葉のようになにか夢中になれることができたらいいな。終盤うるっときてしまった
原田マハ
面白くてすぐ読み終わった。架の女友達とかの様子がいるよね〜って感じ。善良さは時にマイナスに出るよなって感じた
辻村深月
映画化されるとのことで楽しみ。重い内容ではあるけれど強く生きてこうと感じる温かい内容だった
町田 そのこ
ジェフリーダーマーのドラマを思い出して怖かった!結末はもうちょっとパンチがあると良かったなあと感じたけど全体的に読みやすく面白かった!
分かったつもりの多様性。普通は〜とか、昨今の多様性を認めてこう!みたいな感じとか、理解したいからと詰めてくる人達がなんとなく苦手だったけど言語化してもらった感じ。
朝井 リョウ
こんな図書館あったら行ってみたい。何かに行き詰まった時にもう一度読みたい
様々な女性がいろんなことから独立する短編集。何か踏み出したいとき読みたい
それぞれの画家の人柄について知ることができた。穏やかで美しい描写が良かった
様々な女性がいろんなことから独立する短編集。行き詰まった時とかに読みたい
こんな図書館に行きたいと思った。新しいことに踏み出そうと思えた
それぞれの大学生の話。こういった経験は当時の私にはなかったけどなんとなく心情は理解できた
最終巻だと知らずに読んだがドラァグクィーンのシャールさんにエールをもらえた。行ってみたい
古内一絵
ほっこり短編集。
小学生たちの短編。 敵は先入観。世界をひっくり返せ!いい言葉。
伊坂 幸太郎
泣いた。人は変わっていくもの
多様性を受け入れる優しい登場人物に少し泣いてしまった
面白かった。親子の話
常識の殻の外に出ること。 すべて思いどおりにいく人生なんて、何の感動も感謝もない。
喜多川 泰
美術館に行ってモネの絵を見たくなる本
原田 マハ
怖くて面白かった。
辻村 深月
主人公がアルコールにハマっていく様子が少しきつかった。描写は美しくて良かった
川上未映子
登場人物が多くて覚えるのが大変だった。
江國 香織
読んだ時はへぇそうなんだ〜程度にしか感じなかったのでもう少し知識を増やして現実味が出てきた段階でもう一度読み直したい
片岡亮太
自己肯定感爆上げ本
ROLAND
いきなりは無理なので小さなことから始めてみようと思った
ミニマリストTakeru
それぞれの業種についてわかりやすく説明されてる!
デイトラ
コミュニケーションが苦手なので実践してみようと思う
自分には起こり得なさそうで意外と起こりそうな変な感じ。
自分でも感じたことのあるけど言語化できなかったことを見た感じ。
短編集。読んだ後に大切な人を大切にしようと思える
大人の女性たちの短編集。読んだ後心が温かくなった
ゴッホとゴーギャンの絵を見たくなった
題名の通り。癒された
中山 有香里
ほのぼの。癒し系グルメエッセイ
広瀬すずちゃんが出てた映画。
エログロ。最後のどんでん返しが面白かった
我孫子 武丸