Bookstand
Bookstand
歌われなかった海賊へ

歌われなかった海賊へ

逢坂 冬馬

早川書房

Amazonで詳細を見る

作品紹介、あらすじ

一九四四年、ヒトラーによるナチ体制下のドイツ。密告により父を処刑され、居場所をなくしていた少年ヴェルナーは、エーデルヴァイス海賊団を名乗るエルフリーデとレオンハルトに出会う。彼らは、愛国心を煽り自由を奪う体制に反抗し、ヒトラー・ユーゲントにたびたび戦いを挑んでいた少年少女だった。ヴェルナーらはやがて、市内に敷設されたレールに不審を抱き、線路を辿る。その果てで「究極の悪」を目撃した彼らのとった行動とは。差別や分断が渦巻く世界での生き方を問う、歴史青春小説。

感想やレビュー

「同志少女よ敵を撃て」を読んでとても衝撃を受けたのでこちらも読んでみました。 どちらも第二次世界大戦中の話です。 第二次世界大戦中のドイツ=ユダヤ人虐殺という認識しかなく、エーデルヴァイス海賊団という組織があったことすら知らず…。 自分の無知さを思い知ります。 同じ状況下にあったときに私は虐殺等に声をあげることができるか?この子たちのように行動を起こすことができるか?と言われたら難しく、防空壕にいた大人のように見て見ぬふりしてしまうんだろうな…と思う自分が怖いです。 主人公たちは自分で考え、行動できる頭の良い子たちだなぁ、と感じました。 それなのにレオンハルトとドクトルが助からなかったのが悲しかったです。 ありきたりだけれど、正しさってなんだろうな…と考えてしまいました。

ネタバレを読む

終わり方が好き。やっぱり難しさはあるけれど、それを上回る読後感!戦争当時に生きようとする彼らの姿に胸を打たれたし、今の時代にも必要な精神だと思った。歌うぞ! もっと殴り方を教えてやりたいよ。自分らしく生きるための戦い方を。 自分が自分であることを否定する人間と戦うべきなのだ。 君が悩んでいるのは自分の正体を見つめようとしているからだ。とても真剣に生きているからだ。少数派である人が思うままに生きていけるかどうかによって、社会がどの程度上等かが分かるんだよ。 完璧に他人を理解する人間はいない。自分を完璧に理解する他人が一人でもいるか、と置き換えてみれば容易に理解できるこの事実を、人はなぜかしばしば忘れてしまう。

App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう